シューズレビュー– category –
-
アシックス ゲルニンバス26 レビュー 最上級のクッショニング! リカバリーランにおすすめ!
こんにちは、takaです! みなさん、ジョグシューズは何を履いていますか? ジョグシューズとひとくくりに言っても、速めのジョグ、遅めのジョグ、リカバリージョグなど、ジョグの種類によって向き不向きがあると思います。それぞれの用途に合わせてジョグ... -
NIKE ペガサスプラス レビュー ノンカーボンのテンポアップシューズ!
こんにちは、takaです! 2024年8月8日にNIKEメンバー限定先行販売、8月15日に一般販売が開始されたNIKE ペガサスプラス 過去に発売されていて、評価も非常に高かったペガサスターボシリーズの後継モデルとして、注目されていた方も多いんではないでしょう... -
ペガサス41 vs アディゼロSL2 買うならどっち? 両方履いてみて正直レビュー!
こんにちは、takaです! 2024年6月に発売されたNIKEのペガサス41とアディダスのアディゼロSL2。 どちらも各社の新作ジョグシューズとして注目されていますが、 どちらを買おうか迷っている方も多いんじゃないでしょうか? 発売直後から現在まで、実際に両... -
アディダス アディゼロSL2 レビュー コスパ抜群!速めのジョグにおすすめのシューズ!
こんにちは、 takaです! 最近、各社のジョグシューズが熱いですね! ナイキのペガサス41や、ミズノのネオ ビスタなど、注目のシューズがどんどん発売されています。 その中でも、圧倒的なコスパと軽量性、スピードの出しやすさで評価が高いアディダスのア... -
ナイキ ペガサス41 レビュー 前作から大幅アップデート!
こんにちは、takaです! NIKEの定番デイリートレーナー、ペガサスシリーズの最新作、ペガサス41が発売されました! 前作のペガサス40から大幅にアップデートされ、個人的にはとても満足できる出来になっています。 ペガサス41の魅力を、前作との比較もしな... -
トポ アスレチック MTN RACER2 レビュー
こんにちは、takaです。 以前から気になっていたブランド、Topo Athletic 初トレイルランニングのレース用として、MTN RACER2を購入しました。 実際に練習やレースで履いてみた感想などをレビューしていきます。 【基本情報】 MTN RACER2はテクニカルト... -
アディダス アディスター レビュー 安定感に優れたLSD用シューズ
こんにちは、takaです。 マラソンの練習でLSD(ロング・スロー・ディスタンス)を取り入れている方は多いんじゃないでしょうか。 ゆっくりなペースで90~180分程度走るとなると、接地時間も長くなり足への負担も増えてきます。 そのためLSDを行う際は、安... -
アディダス アディゼロ アディオスプロ3 レビュー 中級者からでもおすすめできるレーシングシューズ
こんにちは、takaです! 各メーカーから発売されている厚底レーシングシューズの最上位モデル。 サブ3レベルでも履いている人が多く、評価も高いアディダスのアディオスプロ3を購入してみました。 実際に履いてみての感想をレビューしていきます。 【基本... -
アディダス スーパーノヴァライズ レビュー 癖になる快適性!
こんにちは、takaです。 2023年12月8日に先行販売された、adidas SUPERNOVA RISE 発売前からSNSなどで話題になっており、気になっている方も多いと思いますが、一部店舗のみの先行販売となっていました。 そんな中、ついに SUPERNOVA RISEに加えて、新モデ... -
ブルックス ハイペリオンマックス レビュー サブ3.5におすすめ⁉
こんにちは、takaです。 今回はtakaが初フルマラソンでも履いたブルックス ハイペリオンマックスについてレビューしていきます。 そもそも、takaはこのハイペリオンマックスを購入する予定は全くありませんでした。笑 お店で試しに履いてみたところ、あま...